■今日のトピック
■今日の食事
朝
5時50分
- お芋パン
昼
12時00分
- お弁当
夜
20時20分
- 茄子の煮浸し
- 肉野菜炒め
間食
21時00分
- ひよこ饅頭1個(メープル味)
- おにぎりせんべい(明太子味)
今日の水分量
- お茶(200)起床後
- お茶(350)仕事中
- スコール(250)帰宅後
■今日の体重
63.6kg(起床後)
62.4kg(入浴後・帰宅後)
今日のトレーニング
- 懸垂5回3set
今日の勉強
今日の読書
自由コメント欄
今日は昨日と比べるとまだ対象はマシです。
少し元気になってきたかな?このまま無理せずほどほどに体調を回復させて元気になりたいです。
話は変わりまして、変な夢を見ました。
会社の同僚が出てくる夢なんですが、そんなことないやろう。というような内容でして、
いつものことながらフルカラーでリアルな夢でした。自分的にはそんなこと思っていないのにな〜って感じですね。
やっぱり疲れてるんかな?
また話は変わりまして、うちの会社にはある病気が蔓延しています。
それは「言われたこともすぐに実行できない病」です。この病気は以外といるんじゃないかな?って思っています。
例を挙げると、仕事である業界で補助金がでる。というニュースを見ました。その業界のお客様が自社内にいてかつ自分が担当ではない時に、「情報」をとってほしい。
こういう場合に部下には「〇〇の業界で補助金が出たってニュースで見たから営業ついでに情報とってきて」と言います。
ここで書いている病気を発病していると、
マジで聞きに行きません!!!笑
こっちからしたら電話でも聞けるようなことやん!
普通に営業行くついでに聞けばいいやん!
そんな何か障壁のあることか?って思います。
うちの会社にはこういう事象が散見されます。
こっちとしては特に期限は設けていないけど情報として必要なのでお願いしている。
そしてすぐに聞いてくれると思っている。
なのに全く聞かない笑
まるでそんな会話が無かったかのように笑
そして時間が経って新鮮であったであろう情報がどんどん鮮度が落ちていって意味のない情報に成り下がってしまう。
これって解決策としては全てにおいて期限を儲けるしかないのか?ってなります。
この病気についてはほんまに考察が必要です。
コメント