■今日のトピック
目次
■今日の食事
朝
無し
昼
14時00分
- コストコ ホットドッグ1本
- クラムチャウダー 少量
夜
20時00分
- ロピアのステーキ(400g)
間食
今日の水分量
■今日の体重
今日のトレーニング
今日の勉強
今日の読書
自由コメント欄
今日は朝からコストコとららぽーとに行ってきました。
コストコはCMでお肉のフェアをやってるってことと、アメリカのビール「ブルームーン」を求めて。
しっかりブルームーンは買うことができました。しかも瓶。24本入り5000円。
お求めやすい価格で買えたと思います。
あとは最近ハマっているバームクーヘン。これは朝とかちょっとした時に食べています。
個包装されているので食べやすくておすすめです。
そしてApple StoreのあるららぽーとでまたもやiPad比較。
自分は動画編集とかはこれから趣味程度でやれればいいな。程度なのでiPad Airで十分なのはわかっているんです。。。
でも1回Proを見てしまうと・・・有機ELの破壊力すごい!!液晶と比べると雲泥の差を感じます。
いろんなブログとかYouTubeではすぴーかーとリフレッシュレートだけが主な違いって言われていますけど、実機みた僕の感想では、確実に画面の明るさ、コントラストの方が衝撃受けています。それだけでProを買いたいって思わせるのに十分です。
なので決めました。買うのはiPad Pro M4 1TB アップル整備済製品。
まだ出ていませんが、おそらく今年の秋〜冬に新型iPad Proが出るはずなので、年末〜26年3月ごろまでにはおそらく今の最新機種が整備済製品として出るはず。もしくはアマゾンブラックフライデーで狙います。
買うって決まったらそこに向かって突っ走るだけなので。無駄遣いを減らしてひたすら貯金します。
コメント