■今日のトピック
目次
■今日の食事
朝
8時30分
- ホイップサンドパン1/2個(くり味)
昼
13時00分
- 市民祭り模擬店各種
- 唐揚げ
- 焼き鳥
- かき氷
- ホットドッグ
夜
18時00分
- 炊き込みご飯
- ヒレカツ
- キャベツの千切り
間食
今日の水分量
■今日の体重
今日のトレーニング
今日の勉強
今日の読書
自由コメント欄
今日はコストコがかなりの割引があるということで、朝イチからコストコに行ってきました。
狙いはトイレットペーパーと牛肉(ミスジ)です。
トイレットペーパーは税込で2000円を切る。
牛肉はいつもがg380円が280円。近くの万台でオーストラリア産のハラミがg380円やからそれよりも安くてお買い得!!
まずは毎度おなじみの駐車場探しです!!今日は割引なのもあってかなり駐車場が混んでいました!いつもなら朝イチ行けばお店から遠い場所なら大抵はどこかは空いてるんですけど今日はそんなこともなくてなかなか探しました。
それでもほんまに一番遠い場所が1台空いていて停めることができました。
売り切れたらあかんってことでお目当ての2点だけ先に売り場行ってきて無事カートに入れました。
そこからは何か目に止まるものがあれば買っていくって感じです。
コストコってほんまに安いやつもあればそうでもなくて、スーパーの特売とか薬局の特売の方がお買い得なものもあるので見極め大事です!雰囲気に飲まれては行けません笑
そんな中毎回レギュラーで買うのはこちら
- ハッピーターン
- トイレットペーパー
- さくらどり(ささみ)
- さくらどり(胸肉)
皆さんはどんなものを毎回買っていますか?ぜひ教えてください。
そのあとは地元の市民祭りに行って息子くんがくじ引きしたり模擬店で食べ物買ったりとエンジョイしました。
久しぶりに外出て太陽浴びましたのでなかなかしんどかったです。
9月になりましたがまだ夏の思い出って感じの暑さでした。
地元の祭りですので警察や消防も来ていて、白バイに、消防車に乗ることができました。
息子くんはとってもにっこり笑顔で嬉しそうでしたのでこれもいい思い出になりました。
コメント