2025/8/4(朝から宿題)

■今日のトピック

目次

■今日の食事

5時45分

  1. ヨーグルト(80g)
  2. ドーナツ1個

12時00分

  • お弁当

19時30分

  • 炊き込みご飯
  • 味噌汁
  • はまちの切り身2匹

間食

今日の水分量

  • お茶(500)
  • 炭酸水(500)

■今日の体重

64.8㎏(起床
63.9kg(入浴後・食事後)

今日のトレーニング

  • スクワット35kg10回
  • スクワット65kg6回4set
  • 懸垂5回

今日の勉強

今日の読書

自由コメント欄

今日は息子君も朝はほぼ一緒に起きて、ご飯も早く食べ終わって、お着替えも早々に終了しました。
そこからいつもなら遊んだり、YouTube見たいっていうんですけど、今日は宿題をやる!って言いだしました。おいおい、ほんまかいな?と思っていましたが、てきぱきと必要な宿題のノートを出して、宿題が始まりました。
しっかり集中しているところもあれば、全然集中していないところもありましたが、おおむね頑張っていたと思います。
恐らく15~20分ですべての宿題が終わったと思います。
いやぁ凄いなって感心しました。自分から進んで宿題をやるって言った事と、しっかりやれていた事で二重丸が二つですよね。
これで今日はご飯食べ終わった後は楽しい時間だけになったので、遊ぶもよし、YouTube見るもよし。って感じですね。子供の成長って凄いなって改めて思う朝でした。

話は変わりまして、今週1週間行ったらお盆休みですね。
世間の皆様は大体9日の土曜日から通しで1週間休みって感じでしょうか?今年はカレンダーの日付がいい感じなので最大9連休になる会社も多いのではないでしょうか?
私が働く会社は超絶ホワイトなので、土曜日は出勤。以降は通しで休みですので8連休です。
昔に比べたらだいぶ改善されたけど、こういう部分がまだまだ昭和テイストを匂わせてきています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次