■今日のトピック
目次
■今日の食事
朝
5時50分
- クロワッサンサンド(たまごサラダ)
昼
12時00分
- お弁当
夜
20時30分
- ポテトサラダ
- 野菜スープ
- 唐揚げ5個
間食
今日の水分量
- 水(200)起床後
- お茶(350)仕事中
- 炭酸水(700)帰宅後
■今日の体重
64.3kg(起床後)
63.2kg(入浴後・食事前)
今日のトレーニング
今日の勉強
今日の読書
自由コメント欄
今日は奥さんの献身的なサポートもあり仕事ができるくらいまでに復活しました。
ですが奥さんも実は体調が悪かったらしく、今日は奥さんの方が心配です。
少しでもサポートできるように今日は自分のことは早く終わらせて、定時には帰りたいと思います。
自分自身の体調としては、体の全体的な倦怠感と喉の違和感はあるものの、昨日よりは全然マシ。といったところです。
このまま緩やかな状態を耐えつつ、回復をしていきたいと思います。
話は変わりまして仕事でるとやっぱり倦怠感がすごくて、ぼんやりしんどい感じがしていました。
なんとか2件はこなしてそっからご飯食べて、1回昼寝して回復。
喉の違和感はずーっと残っていますが、体の倦怠感はだいぶマシになりました。
やっぱりまだ調子は完全復活していないって感じですね。
そして、洗濯機がなんだか調子悪めです。排水がうまくできないみたいで毎回洗濯置き場が水浸し笑
バスタオルで吸っては絞ってを繰り返す毎日で、そろそろ買い替えのタイミングかな?って思っています。
結婚した時にお義父さんから家電一式をプレゼントしてもらい、8年ほど使っていますが他の家電は壊れていないので1番目に洗濯機が壊れましたかね?これまでも2回の修理でなんとか持ち堪えて来たんですが、いよいよ潮時・・・
正直家電の中でも高額家電なのでより吟味をしたいけどそんな時間もないくらい洗濯は家の中枢に食い込んでいるので、即断即決が求められます。
とりあえず1回修理で済むのか確認します。
コメント