2025/4/3

■今日のトピック

目次

■今日の食事

なし(健診のため)

12時00分

  • お弁当

20時00分

  • カレー鍋(白菜・豚肉90g・白米80g・チーズ)

間食

今日の水分量

  • お茶(350)
  • デカビタ(190)
  • スコール(250)

■今日の体重

64.7kg(起床後)
63.3kg(入浴後・食事前)

今日のトレーニング

今日の勉強

今日の読書

金持ち父さん クワドラント287〜289

自由コメント欄

おはようございます。
今日は健康診断です。年齢も年齢ということで人生初の胃カメラやります。
色々話を聞くと、しんどいという人もいればそうじゃないという人も。
結局はやってみないとわからんなって感じでした。
朝一から頑張ります!!

はい。胃カメラを受けてきました。
結論から言います。めっちゃしんどかったです!!!
こんなしんどいんやな!?胃カメラ!!ってのが正直な気持ちです。

看護師さんにも「口にしますか?」「鼻にしますか?」って。。。
機内食のチキンですか?ビーフですか?ってノリで聞かれました笑
どっちもやったことないし、おすすめは?って聞く僕も僕ですが。。。

個人差ありますからね〜って言われたんで、花は怖いなって思ったから口に決定しました。
まずは胃をキレイにする飲み薬?みたいなの飲んで、※これはそんなに不味くなかったです。

その後の喉の麻酔のための板状の氷みたいなのが最初のなんかんで、ほんまにまずかったです。
ここでえずきまくって、先行き不安な感じが満開でした。

そこからはマウスピースを装着してさぁ胃カメラ!ってなる前に、(カメラ太ない???)って心の中でシャウトしてました。

口の中入ってからは、初体験すぎて、、、
力抜いてっていわれても絶対入るやん。これ。って感じです。
動いてるのもわかるし、その度にえずくし。あぁ困ったって感じですよほんまに。

看護師さんも「力抜いてください〜」っていうけどあと10回くらいしたらいけそうです笑

多分時間は10分くらいだと思うんですけど、永遠に感じました。
胃自体はキレイということでよかったです。
初体験としてはなかなかの衝撃でした。毎年これをやるのは考えものですが、バリウムもお腹がしんどいと聞いていますので悩みどころです。。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次