■今日のトピック
目次
■今日の食事
朝
- なし
昼
- 焼き芋1/2
夜
- アンガスビーフ(モモ)200g
- イオンビーフ(モモ)80g
- ハラミ(180g)
- もやし100g
今日の水分量
■今日の体重
64.0kg(食事後)
今日のトレーニング
今日の勉強
今日の読書
自由コメント欄
今日は皆様お待ちかねの2月9日(肉の日)です!
断然肉派の我が家は待ちどおしい1日です笑
いうても普通にお肉買って食べるだけですが、、、
この日の為に色々なスーパーを巡りました。
万代:2/7〜肉の日セールを開催。
色々な種類の肉が重めやすい値段にて販売。
バロー:特に肉の日に関連したイベントはなし。いつも通りいい感じのお肉がそこそこの値段で販売。
ロピア:元精肉店ということもあり、さすがの種類と安さ。試食も豊富で買う。ということに対してより実感を持つことができます。
結果として本日のイベントのラインナップはご飯のところに記載しました3種類。
どれもコスパと量と美味しさを重視した珠玉のメンバー。
モモステーキ2種
ヒレやサーロインはg単価が高くコスパが悪い。ということでそれらの悩みを解決できる「モモ」を選択。硬すぎず、脂っこいこともなく程よいバランス。
ハラミ
我が家もロースやカルビよりも圧倒的「ハラミ」一家。最近ではスーパーにもハラミが並ぶようになって喜ばしいです。今回の4版番松井秀喜と言ったところです。
息子君はハラミはまだ早いのでモモステーキ一択でした。
それでも美味しそうに食べてくれたのでよかったです。
個人的には牛肉は「焼肉」。
豚肉は「鍋物」。
鶏肉は「揚物」。というふうな食べ方が個人的なおすすめです。
そして昨日のスプリントによる筋肉痛爆発。
大学や高校時代の自分を思い出せました。
スプリントトレーニングが1〜2日
ウェイトトレーニングが1〜2日の計2〜4日の運動ができればと思います。
仕事帰りは息子君に気付かれると遊んで攻撃始まるのでいかにそろりそろりと帰るかが鍵となりますが。
コメント