2025/2/2

■今日のトピック

目次

■今日の食事

  1. ヨーグルト
  2. いちご3切れ

  • ガストやまやもつ鍋(味噌味)
  • 山盛りポテトフライ
  • 唐揚げ2個
  • キッズラーメン(少なめ)

  • すき焼き

今日の水分量

  • リアルゴールド(400)
  • ジンジャエール(190)
  • カルピス(200)

■今日の体重

66.6kg(食事後)

今日のトレーニング

今日の勉強

今日の読書

自由コメント欄

また明日にしっかり書きます。
とりあえず感動した。
と、いうわけで感動の内容を書いていきます。

今日は息子くんの通う幼稚園の音楽会。
市のホールで歌と合奏の2つを披露してくれました。
今回は歌を2曲。合奏を1曲の内容で、数週間は息子くんが歌の練習として、一緒に歌を歌ってりしましたが
もう一つの歌と、合奏はあんまり練習しなかったのでよくわからないまま本番を迎えました。
今年で3回目の発表会で、1〜2回目は落ち着きがなくソワソワしていましたが、今回はどうかな?と思っていました。

最初に歌でした。1曲目はなんでかずーっと後ろを振り向いて歌っていて、今年もやっぱりか〜って感じでスタートしました。笑。歌も練習していない方だったので全然わかりませんでした😢
2曲目はずーっと練習していた歌でしたので、僕も楽しく聴くことができました🎵しっかり前を向いて歌ってくれたし花丸って感じでした。少しだけダンスも入っていて可愛さ倍増でした。

そこから他のクラスや、学年を挟んで合奏です。去年までは合奏はなかったので、今年からの挑戦です。
ピアニカと木琴、鈴、シンバル、太鼓etcがあって、大半はピアニカと聞いていました。
息子くんは太鼓をすると言っていたのでどんな太鼓?って思っていたら

おそらくですが、ティンパニ?っていう楽器だと思います。
これ1人でやんの?できる!?って感じです。
しかし、いざ始まってみるとびっくりでした!!しっかりリズムをとって、音階を口ずさんで自分が叩くところをしっかり演奏していました。親バカですが、うちの子が合奏のリードしてる!!くらいの気持ちでした。
動画を撮っていたのですが、口角上がりっぱなしの状態で周りから見たら気持ち悪かったと思います。

でもそれくらいすごいなって思いました。普段のわがままな息子くんからは考えられないくらい真剣で、一生懸命演奏していました。
家でも軽く教えてくれていましたが、それを100倍うわ回る感動をもらいました。
ありがとうございました。

そして節分ということで、パパとママが鬼になってしっかり息子くんに鬼退治してもらいました。
昨日は雨上がりということもあり公園はゆるゆるのコンディションでしたが、息子くんと楽しく節分をやりました。
幼稚園で作った鬼のお面を借りて、パパが最初は鬼を演じます。
息子くんは最近仮面ライダーにハマっていて、色々な仮面ライダーの名乗りをやります。
最近出てくるのは「ガブ」「ドライブ」「ガッチャード」「オーズ」が出ます。
パパは仮面ライダーを通っていないので、ほとんどわかりません。戦隊ヒーローなら任せとけ!なんですけどね。

鬼として本気で追いかけたり、パンチ・キックを受けました。息子くんはドロドロになりながら回転して避けたり、アクション俳優さながらに元気いっぱいに動いていました。
鬼は外、福は内を言わない限り鬼は無敵です笑。最初は言わなかったので無敵でしたけどままからアドバイスをもらって鬼は弱体化していきましてやられちゃいました。
それにしても幼稚園で作る鬼のお面もどんどん上手になっていてここでも成長を感じました。

そこから奥さんにバトンタッチして、目一杯鬼退治して終了。
ほんまに疲れました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次