2025/2/19

■今日のトピック

目次

■今日の食事

  1. ヤクルトヨーグルト
  2. ピルクル

今日の水分量

■今日の体重

今日のトレーニング

今日の勉強

今日の読書

嫌われる勇気 186〜198

人間は自らのライフスタイルを臨機応変に使い分けられるほど器用ではない。誰か1人でも縦の関係を築いていたら、自分でも気付かないうちに、あらゆる対人家系を「縦」で捉えている。

目上の人と親友のように振る舞いなさいと言っているのではない。意識の上で対等であること、そして主張すべきことは主張することが大切。

ありのままの自分を受け入れられるようにするにはどうすればいいか?
「自己受容」「他者信頼」「他者貢献」の3つが必要。

自己肯定とは、出来もしないのに「わたし」はできる「わたしは強い」と自らに暗示をかけること。
一方の自己受容とは、仮にできないのだとしたら、その「できないじぶん」をありのままに受け入れ、できるようになるべく、前に進んでいくことです。自らに嘘をつくものではない。
100点満点の人はいない。誰しもが「向上したいと思う状況」にいる。

自由コメント欄

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次