2025/1/27

目次

■今日のトピック

■今日の食事

  1. ヨーグルト
  2. パイナップル3切れ

  • お弁当

  • ヒレカツバーガー(万代)
  • チキン南蛮バーガー(万代)
  • リンゴ4切れ

今日の水分量

  • お茶(350)
  • 炭酸水(500)

■今日の体重

64.1kg(食事後)

今日のトレーニング

今日の勉強

今日の読書

嫌われる勇気 82〜94P

権力争い→復讐となれば、当事者同士での解決はほぼ不可能になる。

怒りとはコミニュケーションの一形態であり、怒りを使わないコミニュケーションは可能。
怒りっぽい人は、気が短いのではなく、怒り以外のコミニュケーションツールがある事を知らない。
権力争いについても、いくら自分が正しいと思っていても、それを理由に相手を避難しないように。多くの人が陥る対人関係の罠。

私は正しい。相手は間違っている。そう思った時点で、議論の焦点は「主張の正しさ」から「対人関係のあり方」に移ってしまう。

自由コメント欄

病院に行って、コロナ・インフルエンザ・溶連菌の検査はいずれも陰性でした。
先生の見立てではやっぱり成人型スティル病の疑いがあるな~と。
という事で血液検査も実施。検査結果は来週の月曜日という事です。
早く白か黒かわかりたい反面、分かって黒だと自分も難病か~と思うと少し複雑な感情です。

息子くんはしっかりごはんを時間内に食べてくれて嬉しかったです。
前回の事を踏まえてご飯を食べている時間はTVを消しています。
あとは、ご飯を食べる量を調整したのも良かったのかと思います。
息子くんはいつもそんなに食べれる?っていう量をオーダーされるので、こちらでコントロールする事で
時間短縮にもつながったと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次