目次
■今日のトピック
- 岡山旅行おもちゃ王国、部屋のTV映らず部屋がUPグレード
- 息子くんと奥さんのサプライズ成功
- 食いすぎて死ぬ
- 車の運転はなかなかにしんどい
■今日の食事
朝
- りんご
- カップスープ
昼
- フライドポテト
- うどん少々
- ハンバーグ少々
- 白ごはん少々
- チキンナゲット3個
夜
- ビッフェ
- OGアンガスビーフ20切れ?
- 塩おでん(厚揚げ3個・スジたくさん・大根1個・たまご1個)
- ガーリックライス一杯
- 味噌汁
- 蓮根の明太子和え
- ジュース200m l5杯
今日の水分量
- ジュース(200)X5
- 酎ハイ(350)
■今日の体重
65.8kg(食事後)
今日のトレーニング
- スクワット100回(風呂の中)
- 腕立て伏せ50回(風呂の中)
今日の勉強
今日の読書
自由コメント欄
本日は息子くんの少し早い誕生日お祝い旅行。
リクエストがあったおもちゃ王国と僕がめっちゃ気に入って泊まっている【ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル】
ホテルについては一つの記事にできるくらいおすすめなのでまた別の記事で紹介できればと考えています。
出発は5時。起床は4時。大阪から岡山までは全て高速を使えば約3時間。
旅行の行程は大まかにはこんな感じです
1日目
- おもちゃ王国でたっぷり満喫
2日目
- 日本一の駄菓子屋でお買い物
- 五味の市で牡蠣を購入
目的をしっかり持って旅行に挑みました。
おもちゃ王国は10時開演で、9時30分には到着。朝ごはんと、息子くんのお着替えを済ませていざ開演を待ちました。
真冬の遊園地は寒くて親泣かせですが、おもちゃ王国はお部屋で遊べるナイスな遊園地の為冬でも全く問題ありません。
息子くんもアトラクションというよりお部屋で遊ぶことが好きみたいでして、今回もトミカやアニアで遊びたいと張り切っていました。
開演前にスタッフの方に入り口と日付の大きなイラストのところで写真を撮っていただきました。
スタッフの皆様ありがとうございました。
開演して早速目に入るアニアのお部屋に突入。
平日かつ開演すぐですと各お部屋のおもちゃたちが綺麗に並んでいるのがいいんですよね🎵
おもちゃのコンセプトを感じることができますしスタッフの方の思いみたいなものも感じることができます。
ですが、今回は誕生日の旅行!おもちゃ王国には誕生月に行くとメインステージでシーゲルン1世からお祝いしてもらえちゃうビッグイベントがあるんです!!
息子くんと何度もおもちゃ王国には規定ますが、何気に誕生月は初めてです。
なので今回は絶対に外せないイベントというわけでして、息子くんにお祝いしてもらいに行こうとお誘いするも、目の前のアニアに夢中でなかなか重い腰が上がりません。

コメント