そろそろ夏になろうとしている今日この頃。梅雨はどこに行ったのか?と思うような、暑い日が続いていますね。
今日の記事は休日の息子くんとの過ごした1日を書いていこうと思います。
息子くんは基本的には外遊びが大好きなので、休みの日は外遊びをするようにしています。
また、マイブームなのかママは布団で寝ててほしいようで、パパと2人で色々とやりいたいようです。
※息子くん的にはパパと2人は秘密のことができる印象が強いのです。(笑)
秘密と言っても、こっそりママに内緒でジュースを飲んだりするくらいですが。
休日ルーティーンも平日と変わらず、味パンを焼いて牛乳飲んで着替えてまでは同じで、時間にゆとりがあるのが休日という感じです。
大体5−6時に起きてるので朝ごはん終わっても早かったら7時台、遅くても8時台です。
なのでまだ暑さが全開ではない時間帯に公園に行きます。
近くに大小合わせて5つくらいの公園があるのですが、大体は砂場のある公園(徒歩10分程度)に行くのですが、そこには水道がないのでパパ的にはあまりオススメしていません。
息子くんは一階の公園が結構長くて、こちらの都合では帰れません。なので水筒にお茶を入れて、休憩用のおやつにと色々と準備が必要で、おやつを食べるときは手を洗ってほしいので、水道のない公園は朝一には不向きなのです。
なので今回は自転車で10分の水道のある大きい公園に行くことにしました。

息子く〜ん
公園行く?



!!??
公園行く!!



よーし!
公園に出発〜!!
この段階で8時過ぎんなことには驚きです(笑)
流石にラジオ体操の人たちくらいで他は誰もおらんかな?という予想で向かいます。
めっちゃ小さいこ子供とパパ(ママ)の組み合わせおるやん!!
どこの家も子供ってそんな早起きなんか?
※両親SETのところはほぼいなかったので、どちらかはお家のことをやってるんでしょうね〜
そこの公園は遊具のエリアと大きな運動広場に分かれています。
遊具エリははこちら
- 大きな滑り台(息子くんはまだ一人で滑ることができません)
- 滑り台からそのまま降りることができる大きな砂場
- 鉄棒
- ブランコ
- ジャングルジム
- うさぎとかめのオブジェ
- アスレチック
その他に休憩できるエリアと水道、自動販売機があり、息子くんにとっても僕にとってもベストな公園です。
息子くんのお気に入りは何といっても大きな砂場。
砂場で大きなお山を作るのにハマっています。
今回も早速砂場にダッシュ〜
ブルドーザー・ショベルカーとバケツ・スコップなどいつものSETと参陣!



パパ〜
お山つくろ〜🎵



OK〜
今日は水道もあるから川も作れるで🎵



かわ?
つくろつくろ〜🎵
今日はお山と川を作るという豪華二本立て!8時とはいえなかなかの猛暑。(恐らく夏日程度🤔)
まずはお山を作ります。
基本的には僕も子供の時から外遊びは大好きでして、砂場では深く掘って水が滲み出てくるまで掘るっていう事をやっていました。僕の周りでは結構あるあるでしたが、皆さんはどうでしょうか?
少し脱線しましたが、山作りを始めます。
砂場の表面の砂というのでしょうか?白い部分はサラサラなので少し掘り進めて湿った土で作っていきます。
※もういっちょ余談を挟むと、サラサラの砂のことは「サラスナ」って呼んでました。ちなみに一緒の時間に居た子供も言っていましたので、これは地域性なのでしょうか?
息子くんは水道に行ってバケツに水を汲んで砂にかけて遊んでいました。一緒に山つくろうよ〜(笑)
家ではほとんど一人遊びしないのに、外に行くと色々と工夫して一人で遊ぶから不思議です。
大体30cmくらいのお山が完成しました。山が一旦できたので次は川作りです。
一つのところをずーっと掘って土を積み上げたのでそこを池にすることにしました。



息子く〜ん
ここ深いからここに水入れていこ〜



OK〜
バケツだけじゃ心許ないので持っていたペットボトルも使ってどんどん水を入れていきます。
砂場の水は浸透しまくりなのでどんどん入れないと水が吸収されていきます。



あれ〜?
水なくなってる!!



砂場さんお腹空いてるから極々飲んでるんじゃない?
急いでお水あげやんとね



OKOK
(おけおけ)
息子くんはOKのパターンとOKOK(おけおけ)のパターンがあって、後者の方がなんか面白いです(笑)
ちょっと上から目線な感じが微笑ましいです。
10何往復してようやく水が溜まってきました。



お〜!
できたできた🎵



危ないから落ちたらあかんで
池ができたから流す川作ろっか
今更ですけど、この時は必死に池作ってました(笑)川どこいってん!(笑)



どうやるん?



スコップでこうやって〜
※深くすくうんじゃなくて浅くすくってます。
池までの道を作って完成です。
結構いい感じにできてたので息子くんも大興奮です。作って良かった🎵
お砂場で30〜40分遊んだので次は遊具に移動です。



おっ!息子くんモンシロチョウいてるで?



ほんまや!!
テッテッテー
バタン!!



あーこけちゃったな………泣くかな





あぁ〜
泣いてる
片付けしててちょっと遠くて、息子くんは近くにパパいないから一瞬で泣き止んでました(笑)
切り替え早いなって思いました。



おーい
大丈夫??



動けない〜
膝小僧が擦りむけてました。なかなか痛そうでした。
全く動かなかくなったので抱っこで自転車まで移動。
ママに膝擦りむいたので帰ると連絡。



膝消毒せなあかんからチリンチリン乗って帰るよ〜



足が曲げれない〜あたっちゃう〜
乗る部分の手のところに足が当たるって座ろうとしません(笑)
いけるやろ(笑)



息子くん早くあんよ曲げて!!



できない〜



暑いのに早くしてくれよ…
しゃーないか



座ってくれたらおやつ食べていいで



えっ!?



座ったからおやつちょうだい!!
くぅ〜〜〜…結局息子くんの策略に乗せられておやつを渡してしまっただけになりました。
お家に帰ってママにも



こけちゃって足が動かない〜
って泣いていっていたそうです。(笑)
コメント